先輩紹介
当社では会社と⼀緒に成⻑できる⼈を求めています。必要な知識や技能を⾝につけるために最⼤限のサポートをしていきます。
YOSHIKI
HIRABAYASHI
HIRABAYASHI
入社3年目平林 克希
中途入社
建築科卒
顧客との信頼関係が あるから仕事がしやすい
当社を選んだ理由は?
スキルの積み上げができる仕事
10年くらい便利屋で働いていましたが、家族が増えたのを機に、当時から持っていた第2種電気工事士の資格を生かせる仕事を探していました。便利屋の仕事も、人から感謝されるという点では気に入っていましたが、電気工事の仕事は努力と経験でスキルを積み上げていくことができるのがいいところです。土日祝日が休みで、待遇の面でも好条件だったので当社を選びました。

仕事の内容とおもしろさは?
大規模な工場の
大事な部分を任されている
大手半導体関連企業の工場で、圧力計や流量計などの計器類と配電盤、そして操作・監視システムをつなぐ仕事です。大規模な工場の基幹部分を預かっているので責任とやりがいはあります。
当社と顧客企業は長い付き合いで、信頼関係が築かれているので、初めて現場に入るときからやりづらさというものは感じませんでした。
顧客や元請と相談しながら自分で設計して、職人さんに施工の指示も出す必要がありますから、自分の意見が言えて、かつ他人の意見が聞ける人が向いていると思います。

当社の魅力は?
ワークライフバランスが
取りやすい職場
ワークライフバランスは当社の魅力の一つです。有給も自分のタイミングで取りやすいです。繁忙期は残業がある月もありますが、家族との時間も取りやすいです。
入社してから2級計装士を取得しました。1級電気工事施工管理技士も筆記が受かり、あとは実技のみです。必要な資格取得費用は全額会社負担でサポートも手厚いのが魅力ですね。
(記事の内容は2024年12月時点のものです)
